平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたびの新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により生活に影響を受けられている地域の皆様に、
心よりお見舞いを申し上げます。
J-SHINE事務局は引き続きの感染拡大予防、及び職員の安全確保の為、7月以降も引き続き、当面の間は業務の一部を縮小させていただきます。
◆電話による問い合わせを停止いたします。
◆「郵送更新」の書類受付を停止いたします。
◆更新案内書類の再送を停止します。
詳細はこちらをご確認ください。
なお、お問合せに際してはホームページにチャット機能をご用意いたしました。
ご利用いただけますと幸いです。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
続きを読む →このたびの新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により生活に影響を受けられている地域の皆様に、
心よりお見舞いを申し上げます。
全国各地の小学校が新型コロナウィルスの影響を受け、休校もしくは分散登校を行う状況が続いております。
そのため、J-SHINEの資格を取得予定の方、J-SHINE資格者が学校現場で指導経験を積む機会が減少しております。
この度、J-SHINEでは文部科学省が教育実習に関する特例措置を発表したことも考慮した結果、
理事会にて下記の通りの特例措置を設けることにいたしました。
なお、この措置の対象期間並びに措置の期間については、今後の新型コロナウィルスの収束状況、並びに学校現場の状況を鑑み、更に延長する場合があります。
◆第8条 50 時間の指導経験◆
小学校の通常授業での指導経験が35 時間以上ある場合 (見学の時間は含まない) には、50 時間を満たさなくてもよい。
↓
小学校の通常授業での指導経験が15時間以上ある場合(見学の時間は含まない) には、50 時間を満たさなくてもよい。
【措置の対象期間】2020年4月から2021年3月までの小学校での指導経験時間
【措置の期間】新規の資格認定、更新手続き共に、2021年3月31日(水)提出分まで
指導者認定規約はこちら
続きを読む →J-SHINEではマイページ内にe-Learning機能を導入しました。
資格をお持ちの皆様に、動画を通じて学びを深めていただく機会にしていただきたいと考えています。
2020年の春は新指導要領の解説動画(出演:吉田研作会長)を掲載いたします。
ぜひご覧ください。
※内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
◆マイページへのログインが必要です。マイページは期限内の資格をお持ちの資格者が使えるページです。
◆通信料はお客様負担となります。
◆PC環境がない、ネット環境がない等のご事情により、マイページからご覧いただけない資格者に限り、
DVDの郵送レンタルをご利用いただけます。(レンタル料:1,000円、期限2週間)
ご希望の方はsupport@j-shine.org宛にメールでお申し込みください。(件名:動画レンタル希望)
◆資格更新時の「チェックリストB」のトピックスとしてもご使用いただけます。
J-SHINE事務局は昨今のコロナウィルス感染拡大対策のため、現在も電話応対時間を短縮させていただいておりますが、
この度の東京都の自粛要請を受け、今後の事務局業務についてご案内いたします。
◆J-SHINE事務局の営業時間短縮について。
既にご案内の通り、当面の間は引き続き、電話応対を下記の時間に限らせていただくことにいたします。
当面の間:変更前 10:00-16:00→変更後 11:00-14:00
なお、電話が繋がりにくい状態が見込まれるため、メール・フォーム等での問い合わせにご協力をお願いいたします。
◆資格更新手続きの「郵送更新」について遅延が見込まれます。
提出いただいた、郵送更新の更新書類確認に通常以上の時間を要しております。
また、今後は資格証明書(IDカード)の作成・発送に遅延が見込まれます。
そのため、この間に更新手続きを行う方には「インターネット更新」を推奨いたします。
「インターネット更新」はマイページから行うことが可能で、大変便利です。
24時間、どこにいてもネット環境があれば更新が可能です。(スマホからもお手続き可能)
また、更新料の支払いもクレジットカードで決済できるため、ご自宅ですべての手続きが完了させられます。
◆各国・地域における郵便物の取り扱い遅延について。
既にご案内の通り、各国・地域における郵便物の取り扱い遅延が生じております。
海外に在住で各種、お手続きを行う場合はご注意ください。
日本郵政のサイト
新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により、各国・地域における郵便物の遅延が生じております
J-SHINE事務局からお送りする更新案内書類・資格証明書(IDカード)の配送に遅れが見込まれる他、
資格者から事務局にお送りいただく更新書類の受け取りにも遅延が見込まれます。
(海外在住の方が資格更新を行う場合は、マイページからの「インターネット更新」を推奨します。)
海外に在住の資格者の皆様は下記のご案内をご一読ください。
日本郵便の関連サイト
◆事務局の臨時休業のお知らせ◆ 2020年3月12日(水)12:30-14:00
事務局の職員ミーティング実施のため、本日の12:30-14:00はお電話でのお問い合わせを停止させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。