資格の有効期限は4年です。 資格を継続するためには所定の更新手続きが必要です。 (有効期限はお手持ちの資格証明書(IDのカード)印字、もしくはマイページにて確認できます) 指導者認定規約はこちらから確認いただけます。
更新期間 資格更新期間は有効期限から3か月です。 更新は、インターネットでのお手続きになります。 マイページからお手続きを行っていただきます。 更新期限は下記の通りですが、詳細は更新案内書類にてご確認ください。 ・インターネット更新:有効期限から3ヵ月後の月の末日 23:59 更新期間内に限り、更新と同時に資格種別の変更をすることが可能です。 詳細は郵送する更新案内書類にてご確認ください。 ※資格は更新期限を過ぎると失効しますが、有効期限から1年以内に限り、必要手続きにより回復可能です。 資格回復を希望される方は、早めに事務局にご連絡ください。 ただし、有効期限から1年経つと失効し、いかなる理由があっても回復させることができません。 更新手続 資格更新には下記の手続きが必要です。 ①更新書類(チェックリスト・証明写真)の提出 ②更新料の支払い ③必要に応じて登録情報変更届の提出 手続後 更新手続き後、新しい資格証明書(IDカード)を作成いたします。 更新手続きの約1ヶ月で登録住所に簡易書留もしくはレターパックで送付します。 (手続きの進捗はマイページからも確認いただけます。便利ですのでご活用ください。) 万が一、お受け取りいただけずに事務局に戻ってきた場合、再送付は着払い(ヤマト便)でのお届けになります。 更新案内書類の送付について 資格者には、資格有効期限の約1ヶ月前に資格更新案内書類を郵送します。(登録住所宛) 転居等をされた場合は速やかに変更のお手続きをお願いいたします。 (変更されるタイミングによって転居後の住所にお送りできない場合があります) ※いかなる理由がある場合においても、更新案内書類は再送いたしません。 何かしらの事情で書類をお受け取りいただけない方が資格更新を希望される場合は 必要事項を添えてメールにてお申し込み下さい。更新の方法についてメールにてご案内いたします。 宛先:support@j-shine.org 件名:資格更新希望 必要事項:お持ちのID番号(ID番号が不明な方は、ご登録のご住所と生年月日)、氏名
資格の更新時期以外のタイミングで資格の種類を切替えることも可能です。 ※資格の切替によって資格の有効期限が延長されることはありません。 そのため、近々、資格有効期限を迎える方は、更新期間まで切替をお待ちいただくことを推奨します。 手続き方法 切替手続きと申請料の支払い方法は下記のいずれかをお選びいただきます。 ・ネット切替×クレジットカード決済 ・郵送切替×銀行振り込み 切替手続き 1.下記の申し込みフォームより切替の申し込みを行う。 ・小学校英語指導者資格 ・小学校英語指導者⁺(プラス)資格 ・小学校英語上級指導者資格 ・小学校英語上級指導者⁺(プラス)資格 ※切替を希望する資格の種類によって申し込み先が変わります。ご注意ください。 ※迷惑メール対策等をされている場合には「@j-shine.org」を受信可能ドメインに追加してください。 ※自動配信メールではありませんので、返信まで、1週間ほどお待ちください。 2.必要書類の提出を申請料を支払う。 ①証明写真と切替に必要な書類を提出。 ②切替申請料(3,000円もしくは5,000円、資格種別によって異なります。)の支払い。 【参考】切替を希望する資格に合わせて必要書類が異なります。(2019年8月時点) 必要書類の書式について 必要な書類には所定の書式が定められております。(CEFR証明書を除く) 申請時には所定の書式にてご提出ください。 書式が異なる書類が提出された場合、書類不備となります。 書式ダウンロードページはこちら