投稿者「wp@edituser」のアーカイブ

【予告】J-SHINE®お仕事紹介(英検の試験監督者)について

公益財団法人 日本英語検定協会の試験監督アルバイトの求人は近日中(5月初旬頃)にご紹介予定です。
今回の求人は日本英語検定協会への直接の応募ではなく、J-SHINE®への応募となります。
お間違いのないようにご注意ください。

また、応募はマイページにログインした状態で、「お仕事紹介」のページからお申込みいただきます。
試験会場ごとに応募ページが分かれておりますので、必ず会場のエリアを確認してお申し込みください。

マイページログインはこちら
※初回のマイページログインに際しては、「ID番号」と「登録メールアドレス」を利用して、
資格者ご自身でパスワードの初期設定を行っていただきます。

マイページのログインには「ID番号」と「登録のメールアドレス」が必要になります。
※照合結果の返信、変更内容の反映には数日、時間がかかります。
【登録のメールアドレスが不明な方・変更が必要な方】
必要事項を入力し、下記のフォームから照合してください。
登録のメールアドレスが不明な方・変更が必要な方はこちら

【お仕事紹介】墨田区立第三寺島小学校での外国語講師(常勤講師・令和7年度任用)募集(#2501)

墨田区立第三寺島小学校では、令和7年度の外国語講師(常勤講師)を募集します。

※小学校教諭免許または、中学校教諭免許(英語)または、高校教諭免許(英語)が必要です。

※応募は4月10日(木)15:00から開始予定です。

詳細はこちらのページでご確認ください。→こちら

【お知らせ】2025/4/13(日)1:00-7:00(JST)/マイページのシステムメンテナンスについて

J-SHINEで導入しているサーバーのメンテナンスの為、下記の期間にシステムメンテナンスが予定されております。
この間、J-SHINEホームページ、マイページ等の利用が最大、6時間行えません。

日時:2025/4/13(日)1:00-7:00

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

【お仕事紹介】 墨田区立隅田小学校/外国語講師(時間講師・令和7年度)募集(#2417)

墨田区立隅田小学校では、令和7年度の外国語講師(時間講師)を募集します。

※小学校教諭免許または、中学校教諭免許(英語)が必要です。

※応募は3月28日(金)15:00から開始予定です。

詳細はこちらのページでご確認ください。→こちら

【お仕事紹介】 墨田区立第三吾嬬小学校/外国語講師(時間講師・令和7年度)募集(#2416)

墨田区立第三吾嬬小学校では、令和7年度の外国語講師(時間講師)を募集します。

※小学校教諭免許または、中学校教諭免許(英語)が必要です。

※応募は3月14日(金)15:00から開始予定です。

詳細はこちらのページでご確認ください。→こちら

【お仕事紹介】 墨田区立曳舟小学校/外国語講師(時間講師・令和7年度)募集(#2415)

墨田区立曳舟小学校では、令和7年度の外国語講師(時間講師)を募集します。

※小学校教諭免許または、中学校教諭免許(英語)が必要です。

※応募は3月13日(木)15:00から開始予定です。

詳細はこちらのページでご確認ください。→こちら

【お仕事紹介】杉並区立済美小学校/外国語講師(令和7年度・会計年度任用(時間講師))募集(#2414)

杉並区立済美小学校では、令和7年度の外国語講師(時間講師)を募集します。

※小学校教諭免許または、中学校教諭免許(英語)が必要です。

※応募は3月11日(火)15:00から開始予定です。

詳細はこちらのページでご確認ください。→こちら

【お仕事紹介】世田谷区立東深沢小学校/英語活動支援員(令和7年度・会計年度任用(常勤講師))募集(#2413)

世田谷区立東深沢小学校では、令和7年度の英語活動支援員(常勤講師)を募集します。

※小学校教諭免許または、中学校教諭免許(英語)があれば尚良し。
※英語力はCEFRB2程度あることが望ましい。

※応募は3月3日(月)15:00から開始予定です。

詳細はこちらのページでご確認ください。→こちら

【お知らせ】2025/3/9(日)1:00-7:00(JST)/マイページのシステムメンテナンスについて

J-SHINEで導入しているサーバーのメンテナンスの為、下記の期間にシステムメンテナンスが予定されております。
この間、J-SHINEホームページ、マイページ等の利用が最大、6時間行えません。

日時:2025/3/9(日)1:00-7:00

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

保護中: 【お知らせ】英検試験監督者向けQ&A

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。