昨年度に引き続き、2025年も小学校現場での指導を強く希望するJ-SHINE資格者の皆様に向けて、
小学校外国語科・外国語活動における指導・授業支援の基礎・基本について学ぶ機会を提供することを目的にしています。
講座は学校での指導を想定し、学校教育への適応を予め図るものです。

◆各回、3週間前の同日12:00に申し込み受付を開始します。
※J-SHINE会員は4週間前から先行受付を行います。
【開講日】10:00~11:30(9:45からZoomへの入室可、15分間のQ&Aを含みます。)
第1回 7/26(土)「小学校英語とは」/吉田研作先生
第2回 8/30(土)「小学校文化とは」/石鍋浩先生
第3回 9/20(土)「読むこと・書くことの指導」/多良静也先生
第4回 9/27(土)「聞くこと・話すことの指導」/米崎里先生
第5回 10/11(土)「ALTとの授業実践」/Scott由起先生
第6回 10/18(土)「個別最適な学習と協働的な学習を創出する授業の進め方-ICT活用」/西貝裕武先生
第7回 11/15(土)「小学校における英語の評価の実際」/石鍋浩先生
第8回 11/22(土)「実践授業の視聴とポイント解説」/西貝裕武先生
■J-SIHNEの会員について
J-SHINEの会員とJ-SHINEの資格者は異なります。
会員とは、「NPO小学校英語教育推進協議会(J-SHINE🄬)」の活動を積極的に支援してくださる賛助会員としての登録を行っていただく方を意味します。
この機会に賛助会員への登録をご希望の方は、研修の申し込み前に下記のページより会員の登録を行ってください。
(賛助会員の年会費は6,000円/年間です)
→会員の募集https://www.j-shine.org/bosyuu.html#bosyuu_f
→会員の申し込みhttps://forms.gle/sGn5nwhMyYyS6UxVA
※会員の申し込み後、会費のお支払いをクレジットカード決済してください。
※会員登録が完了しましたら、完了メールが届きます。
※必ず完了メールを受信した後に研修の申し込みを行ってください。
登録の完了後は会員割引が適用されますが、完了前に決済を行うと会員割引は適用されません。
■講座受講に向けた準備
受講に際しては下記のURLや教材・教科書をご自身で用意するなどの事前準備を各自で行ってください。
・【外国語活動・外国語編】小学校学習指導要領(平成29年告示)解説
https://www.mext.go.jp/content/20220614-mxt_kyoiku02-100002607_11.pdf
・小学校外国語活動・外国語研修ガイドブック
https://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/gaikokugo/__icsFiles/afieldfile/2017/07/07/1387503_1.pdf
・小学校用教科書目録(令和7年度使用)
https://www.mext.go.jp/content/20240415-mxt_kyokasyo02-000035269_1r.pdf
J-SHINEは設立20周年を記念して、2023年にJ-SHINE資格者の為のオーストラリアでの研修プログラムを立ち上げ、
これまでの2年間でのべ42名の資格者に参加していただきました。
2025年にはオーストラリアに続いてアメリカでの研修プログラムを立ち上げます。
2025年は秋にオーストラリア・ウーロンゴンでの研修プログラムと、
アメリカ・アリゾナ州での研修プログラムの2つの研修をご案内する予定です。
※ウーロンゴンプログラムについてはすでに概要を発表しておりますので、こちらをご覧ください。
※アリゾナプログラムについては6月下旬までに概要を発表できるよう、準備を進めており、先行して説明会を開催することにいたしました。
6月23日(月)19:00-20:00
6月28日(土)14:00-15:00
この2つの研修については渡航先(気候・時差・文化)や研修内容(語学力向上・教育実習)、期間(1週間・2週間)、活動単位(グループ活動・個人活動)など、あらゆる面で違いがあります。
研修にお申し込みの際は十分にご理解・ご検討いただいた上で、よりご自身の求めるもの、ニーズに合わせた研修先をお選びください。

【注意】説明会については両方の説明会に参加いただけますが、研修のお申し込みは重複して応募いただくことが出来ません。ご了承ください。
ぜひこの機会により多くのJ-SHINE®資格者の方に海外での研修の機会を経ていただき、さらなるご自身のスキルアップにつなげていただけると幸いです。
旅行主催:株式会社エスティーエートラベル、監修:J-SHINE🄬
続きを読む →J-SHINE®では令和6年から小学校・中学校の教員向けに、教員研修の事業を開始いたしました。(後援:文部科学省)
このような貴重な機会を、令和7年度からはJ-SHINE®の資格者の皆様にも御覧いただけるようになりました。
現在小学校等の教育現場でご指導されている方、今は教育現場から離れているけど最新の学校の授業の様子を見てみたい方、ぜひご参加ください。
この研修のポイント!
・今の学校現場の授業の様子を見ることとができる。
・全国各地の先生方が授業研修(ディスカッション)している様子を見ることができる。
・今後の小学校英語、小中高接続に関する著名な講師の講義を聴くことができる。

プログラムの詳細(スケジュール、代金、プログラムの中身等)・お申込みはマイページからご確認ください。
7月28日(月)9:00-12:10はこちら
7月29日(火)9:00-12:10はこちら
(定員:各日100名ずつ)
【参加費】1日あたりの参加費です、2日間の視聴をご希望の方は2日分お申し込みください。
J-SHINE会員2,000円、J-SHINE資格者2,500円※消費税別
【申し込み期間】
J-SHINE会員先行受付6月12日(木)12:00-6月19日(木)15:00
一般受付6月19日(木)15:00-研修開始の1時間前まで
◆J-SHINEの会員について
J-SHINEの会員とJ-SHINEの資格者は異なります。
会員とは、「NPO小学校英語指導者認定協議会(J-SHINE🄬)」の活動を積極的に支援してくださる賛助会員としての登録を行っていただく方を意味します。
この機会に賛助会員への登録をご希望の方は、研修の申し込み前に下記のページより会員の登録を行ってください。
(賛助会員の年会費は6,000円/年間です)
→会員の募集https://www.j-shine.org/bosyuu.html#bosyuu_f
→会員の申し込みhttps://forms.gle/sGn5nwhMyYyS6UxVA
※会員の申し込み後、会費のお支払いをクレジットカード決済してください。
※会員登録が完了しましたら、完了メールが届きます。
※必ず完了メールを受信した後に研修の申し込みを行ってください。
登録の完了後は会員割引が適用されますが、完了前に決済を行うと会員割引は適用されません。
J-SHINEで導入しているサーバーのメンテナンスの為、下記の期間にシステムメンテナンスが予定されております。
この間、J-SHINEホームページ、マイページ等の利用が最大、6時間行えません。
日時:2025/6/8(日)1:00-7:00
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
続きを読む →J-SHINEで導入しているサーバーのメンテナンスの為、下記の期間にシステムメンテナンスが予定されております。
この間、J-SHINEホームページ、マイページ等の利用が最大、6時間行えません。
日時:2025/4/13(日)1:00-7:00
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
続きを読む →