登録団体詳細情報

認定登録団体詳細情報

団体名
拓殖大学(外国語学部英米語学科) 
団体の種類
学校法人
住所
〒1930985 東京都 八王子 市館町815-1
電話番号
042-665-3606
FAX
---
E-mail
kimura@ner.takushoku-u.ac.jp
ホームページ
http://www.takushoku-u.ac.jp/
指導対象
短大・大学生, その他
指導した人数 (実績)
150
事業内容
拓殖大学の組織には、知的学究の中核となる拓殖大学、より高度な研究の場である大学院、専門的な研究機関である研究所、別科 日本語教育課程、さらに拓殖大学北海道短期大学、拓殖大学第一高等学校がある。世界に拓かれた国際大学としての体制は、これらの6関連組織で構成され、教育の原点ともいうべき共通理念である、「真の国際人の育成」、そして「世界に一番近い大学」を目標として掲げている。現在は世界22カ国・地域の51大学・機関と交流・提携し、語学研修の充実を図っている。
英語教育における実績と全国の指導場所
拓殖大学は国際大学のパイオニアとして、グローバル人材を100年以上育成してきた。海外留学プログラムでは、長期・短期研修、交換留学制度等を充実させている。外国語学部英米語学科では、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアの提携校と連携し、大学独自のプログラムを組み、CEFRB2レベルに到達する学生を多く排出してきた。実質的な英語力を培い、海外で就職した学生も多い。中学校教諭一種・高等学校教諭一種の英語科免許状取得可能な教職課程を設けている。
教育内容の特色
建学の精神は「積極進取の気概とあらゆる民族から敬慕されるに値する教養と品格を具えた有為な人材の育成」である。3つの教育目標は1. 世界のあらゆる民族・人種との共存、ならびに相互信頼を実現する柔軟な理解力、豊かな受容力を備えた人材の育成。2.激動する国内外の情勢下にあって、事柄の本質を冷静かつ的確に把握し、確固たる信念をもって行動するための洞察力と決断力を備えた人材の育成。3.人間社会が直面する課題の解決に率先して立ち向かう開拓精神にあふれ、かつ、そのために必要な知力と体力を備えた実践的な人材の育成である。
小学校英語で一番大切だと思っていること
子どもが言語を獲得するメカニズムを重視し、言語教育を通して、自己を表現し、他者と関わるベースとなる、コミュニケーション能力、また思考する力、豊かな想像力を培うこと。未知の言語への好奇心、探究心を引き出すような内容を駆使し、授業を行うこと。

育成活動内容
外国語学部英米語学科では、2016年度より児童英語関連科目をスタートさせた。2018年度より新規2科目を含むJ-SHINEの新共通カリキュラムに沿った、次の6講座を設置する。全科目の単位を取得した場合、小学校英語指導者正資格を授与するものとする。1.「児童英語基礎演習」2単位・担当:清水友子、 2.「小学校英語教育入門」2単位・担当:本好利彰、 3.「英語教育研究A(母語獲得と第二言語習得)」2単位・担当:居村啓子、 4.「英語教育研究B(児童英語の理論)」2単位・担当:居村啓子、5.「3年ゼミナール(小学校英語の指導法と実習)」4単位・担当:居村啓子6.「4年ゼミナール(英語の4技能の指導法と実習・卒業研究)」4単位・担当居村啓子
抱負

本学では、J-SHINEのカリキュラムに沿った基本的な知識と指導技術の獲得を踏まえ、次の点に於いて優れた指導者の育成を目指します。
1.高い英語運用能力
2.理論に基づいた指導力
3.小学校での英語教育の実践力
外国語学部英米語学科では、高い英語の知識と運用能力を持つ学生が多く育っています。大学の授業で実践的な英語を身に付けた学生は「英語で英語を学ぶ」ことを体験している為、「英語で英語を教える」ことにも抵抗感がありません。Classroom Englishと Teacher Talkの違いを認識し、非言語コミュニケーションを駆使しながら、英語による授業を展開する力を身に付けます。英語教育の専門の授業では、児童英語の理論と英語教授法、子供の第二言語習得の基礎を学びます。実践を裏付ける理論を踏まえて、「どのように」ではなく「なぜ」を意識した授業を行える力を身に付けます。また、小学校の外国語の授業に特化した科目では、現役の小学校専科の講師による、実践的な授業を展開します。学生は小学校での英語の授業の実際を体験的に学びます。
本プログラムでは、コミュニケーションを行うという本来の目的のための言語の知識、技能であること、そして子どもは「ことばをつくる」存在であることを踏まえ、児童が見知の言語への好奇心をふくらませ、通じるよろこびを体験できる授業、そして主体的・対話的・深い学びにつながる授業を展開できる指導者の養成を目指します。
PAGE TOP